History
社史
1987年の設立以来、人材アセスメントの分野をリードしてきた日本エス・エイチ・エルの歩みをお伝えします。
1987年
(昭和62年)
(昭和62年)
誕生!
東京を拠点とし、Saville & Holdsworth Ltd.(現 SHL(UK)Limited.)がライセンスを有する適性テスト等の日本語版の開発と販売を目的として、Saville & Holdsworth
Ltd.と株式会社文化放送ブレーン(当時)との合弁契約に基づき、両社の折半出資によりエス・エイチ・エル ジャパン株式会社が設立されました。
1988年
(昭和63年)
(昭和63年)
いまでも売れ筋
適性検査GAB、OPQの販売をスタートしたのが1988年。その後Web上で受けられるようにもなりました。高い妥当性と信頼性を武器に、新卒採用を含めた人事場面で多くの企業にご利用いただき、現在まで当社の中心商品となっています。
1994年
(平成6年)
(平成6年)
販売代理店制度
1994年から直接販売するだけではなく、販売代理店の方とタッグを組んでの営業活動も実施。代理店支援チームでは代理店の営業と一緒に同行しコンサルティングを行うなどのサポートもしています。代表的な販売代理店には株式会社マイナビや株式会社キャリタスがあります。
2001年
(平成13年)
(平成13年)
飛躍の年
大阪証券取引所ナスダック・ジャパン(現:東京証券取引所スタンダード市場)に上場を果たしました。大阪オフィスを開設し、西日本での営業活動を本格化させたのもこの年です。
2009年
(平成21年)
(平成21年)
営業拠点を新宿へ
営業力を高めるために3つに分かれていた東京地区の営業所を統合し、営業拠点として新宿オフィスを開設。多くの路線が乗り入れる新宿駅。そこから徒歩3分ほどのオフィスはどこの企業へ訪問するにもアクセスしやすく、便利です。ちなみに本社は新宿のお隣、中野にあります。
2011年
(平成23年)
(平成23年)
名古屋へ拡大
名古屋オフィス開設により、東名阪の3拠点体制に。フォロー体制の強化を図っています。
2013年
(平成23年)
(平成23年)
ニーズを捉える
新たな商品開発にも力をいれています。最近では市場の要望を捉えた会場テスト形式の適性検査「C-GAB」の発売をしました。全国各地に受検会場を設け、地方都市や繁忙期の就職活動中の学生と会場に呼ぶ手間を省きたい企業と双方の利便性を高めるソリューションを提供しています。
2015年
(平成27年)
(平成27年)
5000社突破!
取引社数を順調に伸ばしてきた結果、ついに5000社を突破!堅調に推移する新卒市場の中で、更なる新規顧客獲得を目指していきます。
2016年
(平成28年)
(平成28年)
関西シェア拡大を目指して
大阪オフィスを移転し、関西エリアの一層のシェア拡大を図ります。
2023年
(令和5年)
(令和5年)
新たな歴史のスタート
東京証券取引所スタンダード市場で上場廃止となり、英国SHLグループ企業による吸収合併を経て、新たな歴史の一歩を踏み出しました。グローバルでプロフェッショナルなサービスを扱うSHLグループの一員として、更なる挑戦を続けていきます。
エントリーする