HRコンサルタント:大阪
Overview
概要
仕事内容
HRコンサルタント(営業)として、クライアント企業の人事施策(採用、配属、育成、昇格など)を成功させるために、当社の技術とサービス(人事アセスメント、コンサルティング、トレーニング)を用いたソリューション提案をする仕事です。
主な業務は、企業の人事ご担当者様に直接伺って、企業が抱える人的な問題を解決に導くことです。
例えば「新入社員にもっと成果をあげてもらうために必要なことは何か」という課題に対して、「採用すべき人材の見極め」や「受け入れ先のマネージャの教育」、「研修制度の整備」など様々なアプローチ方法が考えられます。
このようにあらゆる可能性を考え、必要な手法を用いて解決を目指します。問題の根本は何か、どの環境を変化させれば解決に近づくか、それによって誰がどのような影響を受けるのか、そういった考えを常に持ち、また企業様へ良い影響力をもたらすために日々行動し続ける必要があります。
1人あたり40社~60社のクライアントをご担当頂く予定です。
クライアント例
大手製薬メーカー、大手メーカー、メガバンクなどリーディングカンパニー多数
新卒採用において学生人気ランキング上位100社に入るような、ブランド企業の約半数に導入されています。
また、業界・業種も多岐に渡ります。業界を問わずどの企業でも必要となる「人材」の力の底上げ、ひいては企業の成長に貢献する仕事です。
仕事のやりがい
クライアント企業の経営課題に入り込んだ提案ができます。
例えば採用要件の設定や人材配置にかかわる提案、昇格の基準選定など経営にダイレクトに影響を及ぼす専門的なコンサルティングを行うことができます。 また、導入後にクライアントの課題解決ができたのか分析を行い、狙い通りの結果になっていた時には非常にやりがいに感じます。
Eligibility Criteria
応募資格
必須
大学/大学院(修士)/大学院(博士)
社会人経験1年以上
歓迎
無形の法人営業経験をお持ちの方
新規開拓のご経験をお持ちの方
長期スパンで顧客と折衝を行ってきた方
深耕営業のご経験をお持ちの方

求める人物像
顧客に対して誠実な対応ができる方
自己成長に対して意欲的な方
人事・組織関連に興味をお持ちの方

現在活躍中のHRコンサルタントの能力
対人影響力:コミュニケーションを通じて相手を動かす
論理的思考力:必要な情報を素早く収集し、適切な問題解決策を作る。素早く学習する。
完遂能力:目的を達成するために素早く、継続的に行動する
Job Description
募集要項
雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)
試用期間の労働条件に変更はありません
雇用期間
期間の定め:なし
勤務地
大阪市北区曽根崎二丁目12番7号 清和梅田ビル14階
JR大阪駅 徒歩5分/地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩1分
基本給
基本給225,000円~
年収モデル:新卒採用入社5年目 433万円~(基本給+賞与)
※時間外労働の賃金を含まず
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月支給 4.5ヶ月)
※決算賞与 支給実績あり(0.5か月~1か月程度(前期))
※業績により変動します。
諸手当
通勤手当/役職手当/残業手当/調整手当
勤務時間
就業時間:9:30~17:30(休憩12:00~13:00)実働7時間
残業:月20時間程度
休日、休暇
年間休日:120日
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始/年次有給休暇(初年度15日※入社直後に付与)/バースデー休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休業(配偶者含む)/介護休暇
福利厚生
各種保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 健康診断(年1回)/契約保養所/インフルエンザ予防接種/結婚・出産祝い金制度/育児・介護短時間勤務制度/永年勤続表彰(10年・20年勤続)/退職金制度/確定拠出年金/営業賞/資格取得報奨金(TOEIC、統計検定)
選考フロー
書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→最終選考(東京)
※選考フローは変更になる場合がございます。
その他
適性を鑑み、応募いただいた部署とは異なる部署への配属となる場合もございます。
Other Job Openings
その他 募集職種