2025/04/23Q.4111
社員満足度を向上させるためには、どのような福利厚生を設計すればよいでしょうか?
従業員に対してサーベイなどの情報収集をおこない、費用対効果が最大になるものを選択しながら設計していくのがセオリーでしょう。
経営の視点から考えると全社員の満足度を上げなくても平均以上のパフォーマンスを出す社員の満足度が上がるような福利厚生の方が得策です。
福利厚生は何をやっても不満が一定数出ます。その不満がどこに発生するか、満足はどの層を中心に発生するかを十分に考慮する必要はあるでしょう。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役