コラム

続・人事部長からの質問

2025/08/14Q.4187

早期退職はある程度見込んだ上で、優秀な人材を採用するか、定着度を重視するのか、どちらが良いでしょうか。 (企業規模500名程度の場合)

似たような質問には何度も答えていますが、結論は毎回同じです。
「優秀な人材を採用しましょう」――これに尽きます。

定着率を重視して“普通の人”を採っていくような組織は、優秀な人から見ればまったく魅力がありません。
そして、そうした組織だからこそ、優秀な人は定着しないのです。

たとえすぐに辞めてしまうケースがあったとしても、優秀な人材が多く集まる組織は、それ自体が魅力的です。
優秀な人同士の引力が働き、結果的に定着率も向上し、組織は自然と発展していくでしょう。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ