コラム

続・人事部長からの質問

2025/11/20Q.4253

落ち込んだときに気持ちを切り替えるおすすめの方法を教えてください。

落ち込み状態がそれほど長く続かないタイプなので、自分なりの切り替え方法で対処しています。また落ち込みの深度も自分ではそれほど深刻な状況までにはなりません。根が単純だから助かっているのかもしれません。
落ち込んだ時は、気分転換してそのことを忘れることが最善ですから、まずは自分の好きなことに熱中することです。好きな動画を見る、小説を読む、推しの音楽を聴くなど、簡単ですが、気分転換になります。
また頭の中で考えがぐるぐる回る状態になる場合は、考えないですむように体を動かすことも有効です。散歩、ジョギング、ストレッチ、筋トレ、好きなスポーツ、登山など、なんでも結構でしょう。
ただこうした対処法は一時だけで、また嫌な落ち込み感情がわいてくることもあります。
最終的には、「結果は結果、自分ではどうにもならなかったことだからしょうがない」というように頭を整理して、余計なことやマイナスイメージを考えないような状態に戻すことです。
「改めて考えたらこんな良いこともあったな。成果もあったな」と前向きに捉えましょう。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ