コラム

続・人事部長からの質問

2010/05/10Q.465

評価者トレーニングを専門家にお願いすれば解決することはわかっているのですが、如何せん経費がございません。お金をかけずにグループ討議、面接における基準のブレをなくす方法はありませんか?

自前で評価官トレーニングを実施してください。

やり方ですが、複数(5本程度)の面接映像を事前に準備してください。参加者に面接映像の応募者を評価してもらい、序列をつけていただきます。参加者の評価を事務局が回収し、他の参加者と大きく異なる評価をしている方は本番の面接をご遠慮いただきます。事前の映像評価で評価のブレをチェックして面接をお願いすれば安心できます。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ