今年から外国人を採用せよと言われた。成功の秘訣をください。
当社は、まだ外国人採用をしたことがないので経験からお話することはできません。
いろいろな企業さんの外国人採用の成功例を拝見しますと、基本は「郷に入れば郷に従え」ということでしょうか。
採用される側がまずこの考え方を持っていないといくら採用する側の御社が工夫を凝らしてもミスマッチとなります。日本企業で仕事をするということに対してどれだけ対応性、柔軟性があるか、本人の覚悟があるか、選考段階でこの点をきちんと把握しておく必要があります。一方で、御社側も外国人採用の目的が海外市場への進出、あるいはグローバル企業への成長を意図するものであれば、御社自身がグローバル世界(郷)に入るならグローバルルール(郷)に従わねばなりません。会社での公用語を英語にする、ダイバーシティを促進する、女性幹部を積極登用する、評価基準を世界共通にする、など日本企業が遅れているとされる面を積極的にグローバル化する覚悟が必要です。時間もかかるでしょうが、まずは採用することから始めて下さい。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長