コラム

続・人事部長からの質問

2010/07/26Q.519

新入社員にオススメな本は何か?

2冊オススメします。

1冊目は、知的生産の技術(岩波新書)梅棹忠夫です。読む、考える、書くといった基本的知的作業のノウハウが書かれた本です。PCがない時代に書かれた本ですが、書かれていることは現代の仕事ツールにすべて応用できます。

2冊目は、最近流行のドラッカーで、プロフェッショナルの条件(ダイヤモンド社)です。ドラッカーは新人よりもマネジメント層に響く本が多いですが、この本は新人が読んでも、今どのように仕事に向き合うべきかについてたくさんのヒントが得られます。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ