成長の止まったベテランの社員がいる。行動が伴わないのに口先だけ立派な事を言うためチーム内でも扱いづらいどうすればよいか?
少々扱いづらくても通常レベルの業務遂行ができるのであれば排除することはできません。
行動が伴わないのに、口先だけ立派な事を言うのは、「過去の経験をもっと生かして仕事の幅を広げたい。まだまだ自分は会社に貢献できる。」という思いの裏返しかもしれません。
成長が本当に止まってしまったのか、何故止まってしまったのか、一度アセスメントを実施し、本人にもきちんとフィードバックをする機会を持たれてはいかがでしょうか。会社とご本人が、お互い真正面から向き合うことから始めないと改善にむかいません。こうしたベテランを放置して何人もチーム内に抱えるとチーム全体の勢いがそがれます。早めの対応措置が必要です。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長