新人が旅行のため2週間の有給休暇を取りたいと言ってきました。昔ながらの人間である自分はふざけるなという感じなのですが、このご時勢はやはり承認するしかないでしょうか。
この時勢でなくとも承認します。
実際、2週間程度なら必ず承認しています。
仕事の評価はプロセスと結果に分かれます。
自分は結果を重視します。長期間休むことで社内が混乱する、お客様に迷惑がかかるという状況であれば認めませんが、そうでなければ2週間でも3週間でも休んでかまいません。
むしろメリハリがあって良いと思うくらいです。
マネジメントで一番困るのが休みもとらず長時間残業をして勤務態度もまじめ、でも結果はまるで出ないという人です。つまり、その逆は理想ということです。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役