コラム

続・人事部長からの質問

2011/03/11Q.670

昨年度よりコスト削減のため採用試験を新しいWeb適性テストに切り替えました。ただ、内定者傾向の経年変化を把握するため内定後従来のテストを実施しています。このように2種のテストを行うことの問題があれば教えてください。

大きな問題はありません。利用目的にあったテストを使うことが費用対効果を高めますので、むしろ適切なやり方といえます。

ただし、2つのテストが同様のものを測定している場合や受検者や利用者にとって運用(実施時間、方法、コスト、施設、運営等)の負担が大きい場合は、合理化を検討すべきです。

新しいテストを導入されたのであれば、そのテストが入社後の成長を予測出来るかどうかをきちんと検証してください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ