コラム

続・人事部長からの質問

2011/06/23Q.739

国、地域によるパーソナリティの差は、適性テストを解釈する際に考慮すべきでしょうか。

国と地域によるOPQの得点差について、SHLグループは資料を公開しています。データを見る限り、国や地域による得点差があるようです。

テスト結果を解釈する際に考慮するかどうかについては、不要と考えます。
パーソナリティ検査の得点は、実際の行動と密接に関係しており、行動が職務成果に結びつきます。例えば、謙虚さが職務成果と強い相関が見られた場合、国籍に関係なく謙虚な人を採用するほうが成功する確率が高まります。

異なる環境で異なる仕事をする場合は、異なるパーソナリティ因子が求められますので、採用職種や職務環境をしっかりと整理して採用基準を定めておく必要はあります。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ