2012/02/20Q.898
面接官は、被面接者が同性の場合と比べて異性の場合に評価が甘くなりがちと聞きます。個人差が大きいような気はするのですが、どの程度の影響があるものなのでしょうか?
面接官と被験者の同姓、異性による評価差については、説明できるデータがございません。異性に対して甘くなるのか、同性に対して厳しくなるのかは定かではありませんが、いずれにせよ、これらは主観評価によってうまれるバイアスです。
客観面接手法を導入することにより、このようなバイアスを低減することが可能になります。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員