コラム

続・人事部長からの質問

2012/03/02Q.907

「あなたは女子の気持ちがわかっていない」と、女子から言われました。思い当たる節が多々あったため、自分の考えや行動について改善をしたいと思っているのですが、何をどう改善していけば良いのでしょうか。人生経験豊富な回答者の皆様から、アドバイスを頂戴したく存じます。

男女差に関してはアランとバーバラ・ピーズ夫妻が著書「話を聞かない男、地図が読めない女」をお読みなることをおすすめします。
常日頃から妻に「あなたって本当にわかってないわね」と言われ続けている私から申し上げるのは大変僭越ではございますが、失敗からの学んだことを申し上げます。

  • 相談されても解決策を出すな。ただ話を聞き、相手の気持ちを述べよ。
    大抵の場合はただ話したいだけです。一生懸命考えて解決策を出しても相手は不機嫌な顔をするだけです。その場合は、適度なあいづちで話を聞き、「それは大変だったね」とか「困ったねえ」とか言ってみてください。上機嫌で話を終えてくれる場合があります。ただし、このコメントが相手の感情と全く異なる場合は、話を聞いていなかったと見なされ、さらなる追求が始まる可能性がありますので注意が必要です。
  • ちょっとした変化に気付け、そして褒めよ。
    髪型、カバン、靴、服などが変わった瞬間はポイントを稼ぐチャンスです。もし、幸運にも髪形の変化に気付いたらすかさず言いましょう。「髪形変えたでしょ、素敵です」
    最悪なのは変わってもいないのに言ってしまった場合です。これはどうしようもありません。じっと重たい空気に耐えることになります。こうならないためにも、日頃から周囲の女性をよく観察して変化を察知できるようにしておきましょう。
清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ