当社が第一志望でもないのに、平気で「貴社が第一志望です」と言い切る学生がいる。こういう人って本当に優秀なのでしょうか?
優秀かどうかは解りません。
ただ、自分は嘘でもそう言ってくれる人を採用したいです。
嘘だとしても面接の土壇場でそれを公言できる度胸を買いたい。
一番嫌いなのは「第一志望群です」とか、何か保険めいたフレーズを発する人。
責任や非難を回避したいからだと思うのですが、会社に入っても責任を取らない発言や布石をする人は信用も信頼もされません。社内・対外的にもそういう信頼されない人を増やすのは損だと思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役