当社は商社ではありませんが、商社に行くような人材を採りたいと思っています。どのような方法が考えられるでしょうか。
商社を目指す人にある程度の共通点はありますが、共通点以外はかなり多様な人を採用しているのが現実です。
その共通点は海外へ赴任することに抵抗の無い人、一定以上の語学力を持っている人、頭の良い人(処理能力が高いという意味)です。
その資質・能力に見合う仕事と待遇があれば採用することはそれほど難しくないでしょう。
ドメスティックなビジネス領域でなければ外国人の採用も考えられます。
また大手商社を落ちる人は多数います。大手商社より先に内定を出して落ちるのを待つ方法などが考えられます。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役