コラム

続・人事部長からの質問

2012/10/10Q.1059

Facebook等のソーシャルメディアについて、ビジネスとしての側面で効果的な活用の方法や具体例があればご教示下さい。
(現状は親しい友人との近況報告ツールにしかなっておらず、その機能を十分に活かせていないと感じています)

当社でも模索していますが、やはり情報を流して「いいね」や「コメント」などの効果測定程度でしか役に立たないというのが現時点の結論です。
新商品への欲求が強いコンシューマ製品などを扱うBtoCの企業はファン層の拡大というメリットもありますがBtoBの企業の場合、単に情報を流してもほとんど効果は無いと考えます。

個人や個人事業の情報発信や情報共有にはそれなりに効果はあるのでやり方次第だとは思います。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ