コラム

続・人事部長からの質問

2012/10/26Q.1071

当社は適性テストと役員面接一回のみで選考を行っています。他社の選考の様子を聞いていると、同じくらいの採用規模の企業であっても、3~4回選考を行っているようです。当社も選考ステップを増やしたほうが良いでしょうか。そもそも、選考フローはどのように設計するべきなのでしょうか。

選考フローは問題意識に合わせて構築すべきです。

現在の選考方法で、良い人がなんの問題無く採れているのであればスピードもあって最善かもしれません。内定辞退、定着性、入社後のパフォーマンスなどに問題があるなら見直すべきです。
他社に合わせるのが良いとは限りません。
自社の採用に最適化してください。
詳しくは当社の担当コンサルタントにお問い合わせください。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ