選考を通して、応募者自身に自分の適性を認識もらうために有効な方法はありますか?
適性検査のフィードバックは行っていますが、それ以外に方法があれば教えてください。
インターンシップが最も望ましいです。自社に応募してくる人ですから、自社の職務や組織に対する適性の有無・強弱について認識を持っていただければ十分だと思います。
最もはっきりするのは、実際に会社に来てもらい、社員と一緒に仕事をすることです。いきなりうまく仕事はできませんが、ポテンシャルの強弱についてはきちんと行動観察し、何をどう考えたかについてインタビューすれば判断できます。
組織適性については一緒に仕事をすればよくわかります。多くの社員とコミュニケーション機会を作ればよりわかりやすくなります。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員