コラム

続・人事部長からの質問

2012/12/17Q.1106

異なるテストで同等に比較をするのは難しいと思いますが、どうにかならないでしょうか。

採用選考時に異なるグループに異なるテストを使用して、結果を同じ要件、同じ水準で比較、評価したいということですね。残念ですが、どうにもなりません。 のっぴきならないご事情と推察いたしますので、参考までに申し上げます。
思い切って、それぞれのテストでの上位者を合格としてはいかがでしょうか。同等の比較にはなりませんが、異なる高い能力を持つ多様性のある集団を作ることができます。ただし、偶然受けたテストによって基準が決められてしまうのでは公平性が担保出来ませんので、それぞれのテストが測定している要件を受検者に開示し、どのテストを受検するか受検者に選んでもらえばよいでしょう。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ