コラム

続・人事部長からの質問

2013/01/10Q.1118

グループワークとグループディスカッションは何が違うのでしょうか?

言葉の通り、グループでワークする演習がグループワーク、グループでディスカッションする演習がグループディスカッションです。いずれも専門的な訓練を受けたアセッサーが、受検者の行動を観察し、評価するアセスメント演習です。これらの演習ではコンピテンシーをアセスメントすることが可能です。
グループディスカッション演習では、チームのコンセンサス形成に対する貢献度合と貢献の仕方を評価します。
グループワーク演習では、ディスカッションの要素に加えて、ワークに対する姿勢やスキル、チームのワークに対する貢献度を評価します。ワークが共同作業でなくなるとグループで行っている意味合いが弱くなり、測定のねらいからはずれてしまいます。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ