コラム

続・人事部長からの質問

2013/03/11Q.1158

貴社の知的能力テストは、学生と社会人を分けていないが、それはなぜか?

SHLのテストは、仕事のパフォーマンスを予測する目的で作られています。
ある仕事の求人広告に学生と社会人が応募してきたとして、二人の仕事における優秀さを予測するために以下二つのどちらがより妥当性が高いかによります。

  1. 二人に同じテストを実施する
  2. 学生と社会人では異なるテストを実施する

これを検証するためには、学生と社会人のグループを分けて複数科目のテストを実施し、各科目の妥当性を確認する方法が用いられます。当社の知的能力テストにおいては、学生と社会人を分けるほうが妥当性が向上するというデータが確認できていないため、分けていません。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ