4月1日に当社にも新入社員が入ってきます。入社1年目のときこれだけは身につけておきたいというものがあれば教えてください。
「3年で一人前の社会人(会社人)になれるように基礎力を付けなさい」とよく言いますが、こうしたものはがむしゃらに仕事をした結果として、自分にもこういう力がついたなと感じるようになるものだと思います。1年目はここまで、2年目はこれをと最初から計画してもうまくいくものでもないでしょう。
むしろ1年目では、これからずっと働くにあたって、「良い習慣を身に付ける、という自覚」を身につけるということでしょうか。何事も最初が肝心。自分を甘やかし、悪いと知って続けると悪しき習慣となり一生抜け出せません。逆にいま自分が苦手とすることも習慣にしてしまえば苦にならなくなります。
仕事に対する心構え、人との接し方などについて社会人になったこの機会に、意識を変えてもらいましょう。
物事の結果は全て自らの意識(考え方)に基づく行動の結果であるということを覚えていただいて下さい。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長