海外で活躍できるグローバル人材は海外生活のストレスをどのように対処していますか。
グローバル人材のストレス対処法をグローバル人材の特徴から推測してみます。グローバルに活躍できる人材と特定の地域で活躍できる人材の違いは、異文化適応の能力と意欲です。この点から考えるとご指摘のグローバル人材は、その地域の言語習得やコミュニティーへの参加を積極的に行うことで、ストレスに対処しているのではないでしょうか。
異文化に適応する行動以外のストレス対処法は、気の合う仲間と飲みに行ったり、スポーツしたり、趣味に没頭してみたり、グローバルだろうとローカルだろうと違いはありません。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員