コラム

続・人事部長からの質問

2013/07/23Q.1249

価値観の違いが能力の発揮に影響を与えているといったことを科学的に分析した事例はありますか?

当社の価値観質問紙V@W(ヴァリューズ・アットワーク)の各因子得点とパフォーマンスとの相関を調べた分析事例はあります。
某企業の営業職のパフォーマンスと相関の見られる因子は、以下の3因子でした。
達成:よく達成したとほめられる
報酬:金銭的に豊かである
調和(負の相関):相互理解と平和を尊ぶ

この企業の好業績者は、目標達成し確固たる評判を得ること、金銭的に豊かな生活をおくることに価値を置き、倫理的に行動することや自然環境を重視することには価値を置かない、特徴を持っていました。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ