新入社員の研修期間はどの程度が適切であると考えていますか?
業種や職種によって異なります。最低限必要とされる技能や知識、基礎的な行動が出来ればすぐ実践に入るべきです。ようするに最短がベストです。
仕事の能力は仕事を通じてしか身につきません。
実践してみることで欠けている能力なども明確になるはずです。そこから各個人に合わせて育成していく方が効率は良いのです。
研修と称してズルズル育成している企業もありますが新入社員は仕事をしていないという負い目があり、仕事の面白さをいつまでも理解出来ないという状況は避けるべきです。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役