コラム

続・人事部長からの質問

2014/06/17Q.1471

当社営業のあるリーダーは当社製品のネガティブな情報ばかり誇張する。実績の上がっている他の営業部(私)からすれば言い訳にしか聞こえませんし、会社全体の士気も下がるので扱いに困っています。どうすればよいでしょうか?

営業のリーダー職としては、失格でしょう。たとえ自社製品への拘り、ユーザー視点での意見だとしても、実績が出ていなければおっしゃるように売れない(売らない)言い訳にしかなりません。こうした人は、「部下が思っていても言えないことを俺が代わりに言ってやっているのだ」と正義感からの行為と勘違いしている場合があります。
営業のリーダーとして、営業の部下に対して、また会社の製品開発部門に対してなすべきことは何かを教えてあげて下さい。
もちろん、彼の指摘事項が示唆に富み大いに参考になるなら、営業ではない部門で活躍できるかもしれません。その場合は会社の上層部に、営業リーダーから外して彼の得意とするユーザーサービスや社員サポート部門に配置換えしてもらってはいかがでしょう。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ