30代です。先日の人間ドックで初めて再検査になってしまいました(内容は聞かないでください)。どうやって健康の管理をするのか、そのコツを教えてください。
私も再検査になったことやチェック項目を指摘されたことがあるので、コツをお教えできる立場ではありません。
まだそれほど深刻な状況でなくたまたま検査でひっかかったのでしたら、これを機会に生活習慣を見直しましょう。健康に必要なのは、十分な栄養を摂ること、適度な運動をすること、睡眠をしっかりとることです。無理をしても長続きしませんので、自分でできるペースでやりましょう。
外食は肉類、揚げ物類は避けて魚類、野菜類中心にする。毎日30分程度歩く。夜型から朝型にかえ、睡眠時間をしっかり確保する。など、何でもいいと思います。
運動面では、昔は万歩計や体重計で自己管理していましたが、最近は専用のウェアラブル端末やスマホやタブレットで気軽に管理できるソフトもあるようです。自分に合いそうなものを探してみてはいかがですか。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長