中途採用でテストを利用しています。年齢によって、知的能力の得点に差は出てくるのでしょうか。
当社の知的能力テストは脳の筋力のようなものを測定しています。使わなければ劣化しますし、使っていれば衰えはほぼ無いと考えてかまいません。
経験や技能、人脈などで採用する場合は重視する必要はありませんが業務が流動的で実務処理等に一定の期待があるなら知的能力の結果をある程度重視する必要があります。
特に中途採用の場合、実績が確認しづらく面接の誤差が大きいケースが多々あるので知的能力は欠かせない基準と考えます。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役