志望動機をあげる施策として有効な施策はありますか。
現在の自社をよく知りましょう。良い点、悪い点をはっきりとさせましょう。次にターゲットを決めましょう。全人類の志望動機をあげる必要はありません。自社にとって良い人のみ志望動機をあげてくれればいいのです。自社にとって良い人を明確にしてください。
次は、ターゲットの志望動機を向上させるためには、自社のどの良い点をどのように表現すべきかを考えます。
ターゲットに対して、単に自社のアピールをしてもダメです。自分達の考える自社の良い点とターゲットから見える自社の良い点は異なるかもしれないという視点で検討してください。
自社で活き活きと働く社員の方々の意見は参考になります。結果的に多くの人にはインパクトがない方法であったとしても、ターゲットのみに響けばよいのです。その割り切りがないと中途半端な施策になります。たくさんの人に好かれる必要はないのです。生涯をささげてくれるパートナーにだけ好かれれば良いのです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員