コラム

続・人事部長からの質問

2015/09/15Q.1778

貴社でインターンシップを実施するとしたら、どのようなコンテンツを考えますか?

優秀で多忙なコンサルタントのアシスタントとして1ヶ月間仕事をさせます。条件としては顧客とのミーティングには全て参加させること、その他の業務分担はインターン生を預かるコンサルタントの裁量とします。コンサルタントには、1週間ごとにコンピテンシー評価のための記録をつけてもらい、インターンシップの最終日は、最終のコンピテンシー評価とフィードバックをコンサルタントからインターン生に実施します。
会社にとってのメリットは、コンサルタントに必要なコンピテンシー評価が可能であること。インターン生にとってのメリットは、実際の業務体験から自分の指向性や適性の判断が可能なことです。
当社は社員数が少ないため、受け入れ人数が限られる点がこのやり方の難点です。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ