コラム

続・人事部長からの質問

2015/12/28Q.1845

あまり人気がある業界ではないため、新卒での1人当たりの採用経費が中途よりも3倍かかっており、新卒採用をやめてもいいのではとの話が出ています。経費がかかっても新卒は継続していくべきだと考えますか。

中途採用だけだと育成するスキルが企業から失われます。
未知の戦力を評価するスキルが失われます。
効率的な広報戦略を試せません、同時に学生に知られなくなります。

社員の頭数だけ揃えるなら中途採用だけでも問題ありませんしそういう企業もあります。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ