面接時のミエミエの嘘。評価はどうすべきでしょうか?
どのような内容かにもよると思いますが、ミエミエの嘘なのであれば、その内容自体は評価対象になりません。むしろ、何故そのような嘘をついているのかでしょうか。こちらが真偽をわからないと思った?何か返答をしなければと思って思わず嘘をついてしまった?本人は嘘をついているつもりはない?……
これこれの理由でそれは違う(虚偽)と思うけどと相手にぶつけてみて下さい。
中には納得できる説明が返ってくる場合もあるかもしれません。
しかし採用面接で堂々と嘘をつくような人なら採用後も不安です。不合格でしょう。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長