2016/03/04Q.1887
将来人工知能の研究が進んだとしても、職務に共通して求められるパーソナリティを教えてほしい。
人工知能が補うのは人のパーソナリティではなくスキルやナレッジ、あとは特定状況下の判断です。
どんな機械やシステム、人工知能があったとしてもそれを作るのは人間。(未来は違うかもしれない)
その作る人間のクリエイティビティ(パーソナリティ)は普遍的だと考えています。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役