コラム

続・人事部長からの質問

2016/03/04Q.1887

将来人工知能の研究が進んだとしても、職務に共通して求められるパーソナリティを教えてほしい。

人工知能が補うのは人のパーソナリティではなくスキルやナレッジ、あとは特定状況下の判断です。
どんな機械やシステム、人工知能があったとしてもそれを作るのは人間。(未来は違うかもしれない)
その作る人間のクリエイティビティ(パーソナリティ)は普遍的だと考えています。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ