適切な人員配置を行うために、適性検査の情報を活用したいと考えている。適性検査情報は、どこまで参考にしていいものでしょうか。
面接での発言と同じ重要度で参考にして良いです。適性検査(パーソナリティ検査)の結果は、自己申告だからです。面接と同様に自分に対する認識を表明したものなのです。
面接での発言など信用ならん!とお考えであれば適性検査も同様に信用ならん!となるでしょうし、面接で得られた情報に基づいて配属を決めているのならば、適性検査結果も面接と同じ重みで評価に加えるべきです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員