コラム

続・人事部長からの質問

2016/10/11Q.2034

マネジメント9特性の「状況適応力」をのばすのに有効な研修などありますか?(ちなみにホテルのフロント職です)

「状況適応力」は非常に身に付きにくい能力です。

アドリブ(「状況適応力」)を強要されるコメディアンの世界でも即興が苦手の人は存在します。
その人が成功するためにはより多くの場(経験)やネタ作りを事前にしておく必要があります。
同様に「状況適応力」が低いということであれば、リハーサル、計画、準備、経験、それらによって未知の状況を減らすことで自信を持ち、あらゆる状況でも的確な判断や行動ができれば結果として高い「状況適応力」を持つことができるでしょう。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ