経営者から「個性があるやつを採れ」と言われます。個性がある人を採用することで会社が得られるメリット、デメリットはなんでしょうか?
いろいろなタイプが存在するとマイナスの横風が吹いたときにつぶれにくい、事業を展開するときも単一の視野でなくなるなどメリットは多いと思います。将棋の持ち駒も角二枚と歩より金銀桂香歩持っていたほうが仕掛けやすいし守りやすいのに似ています。
デメリットはトップダウンで一斉に誘導できないことでしょう。悪路に強いが方向転換に弱いなど考えられます(ほかにもあります)。
個性というのはどんな人にもあります。人をよく観察すれば無限のパターンが存在する。個性云々など人に興味のない人間の言葉です。その程度の指示なら適当に学校学部を散らせて採れば満足すると思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役