コラム

続・人事部長からの質問

2017/04/04Q.2149

地方の会社です。中途採用でスキル(設計関連)のある人を採りたいのですが、なかなか合致する人がいません。紹介会社からもエリア的に難しいと言われています。
採用はどういう方法が考えられますか。

設計関連のスキルのある技術者は不足状態です。エリア的にハンデがあればなおさら採用難となります。まずは即戦力を中途採用で採用することは期待しない方がよいと思います。そのエリアに向けて採用情報を発信するのであれば、地元のハローワークや商工会議所的な機関に相談してみること。地元の派遣会社から当面は派遣という形で来ていただき、将来的に社員化が可能な時点で採用するという方法もあります。
そしてインターネットを使えば、エリア外の人材にも情報発信やこちらからの問いかけも可能です。自社ホームページでの採用情報の充実はもちろんですが、リンクトイン、facebookなどのSNSで仕事に関係する人材情報を集めこちらからスカウトしにいく方法もあります。
また、クラウドサービスで個人で仕事をしているクラウドワーカーも多数います。一度仕事を発注するかたちでネット上のクラウドワーカーと接触してみてはいかがでしょうか。依頼した仕事を通じて御社への興味、理解が深まり転職してもいいという人が現れるかもしれません。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ