コラム

続・人事部長からの質問

2017/05/18Q.2178

新卒採用で多様な人材の確保をするための方法をご教示いただきたいです。

手っ取り早いのは採用担当や面接官等を複数に分けて別系統で採用することです。

新卒採用というのは水をろ過するようなもの。
どんな母集団を作っても同じろ過をすると同じ色の水にしかなりません。

ろ過する部分を2系統にすれば多少は異なる色の水が残ります。
この際、採用基準は大きく変えたほうが効果的ですが変えなくても異なる人が残ります。
合否を付ける人の価値観の相違などが多様性を作るからです。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ