今度会社が合併することとなり、これまでとは異色の社員が入ってきます。今後人事として意識すべきことはありますでしょうか。
まずは存続会社の就業規則を改正し、労働条件を統一すべきでしょう。次は社会保険関連に隙間が出来ないよう手続きしておくこと。
異色の社員が入っていることも合併の目的の一つです。経営陣はその人達による事業や機能を瞬時に手に入れたかったのです。人事は経営戦略と事業戦略をよく理解し、これら戦略を踏まえた人事戦略を立案してください。異色の社員こそが会社が求めていたものであることは明白です。その人達とこれまでの社員をそれぞれどのように組み合わせ活用し、最大のパフォーマンスを発揮させるかは人事の仕事です。人事が意識すべきことは、経営戦略と事業戦略であり、この合併の背景になる戦略を踏まえた人事戦略と人事制度を作り、運用することです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員