スポーツをしています。道具を買う際、定価の最新モデルを買うか、お手頃価格で旧モデルを買うか悩みます。こういったこともパーソナリティテストの結果で特徴として出るのでしょうか。
出ないでしょう。人は商品ごとにそれぞれ異なる価値を求めます。購入するものによって何を重視するか(新しさ、機能性、ブランド、価格等)が変わるのです。また、現在の経済状況によっても変わります。臨時収入があれば財布のひもも緩みますし、臨時出費があれば財布のひもをかたくするものです。
分析するならば仮説は以下の通り。
「可処分所得が多い人ほど価格にこだわらず求める価値が高いものを購入する。」

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員