コラム

続・人事部長からの質問

2018/06/28Q.2451

経営幹部人材を育成するため、どのような育成プログラム(プロセス)が効果的でしょうか?

グローバル企業では、早期からのハイポテンシャル人材の選抜、育成プログラムを実施する企業が増えています。選抜には、これまでの業績評価結果だけではなく各種のアセスメントを実施し、必要な能力を有しているかを測ります。また、育成には、実際の厳しい環境に身を置いて経営幹部として必要な経験を積ませます。海外事業社の社長、新規事業の立ち上げ責任者などです。

あくまで現時点での幹部候補としてのハイポテンシャル人材であって、選抜者すべてが幹部になることを保証されているわけではありませんが、早い段階から経営に携わる機会を持つことが大切です。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

本コーナーでは皆様からの質問を募集しております。「質問する」ボタンからお問い合わせフォームに必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に本コーナーでの回答を希望する質問をご記入ください。

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ