電話でのやり取りを快く思わない顧客が増えています。連絡はメールで、と求められるのですが、そういう場合に限って返信がなく困ってしまいます。そんなに電話は迷惑でしょうか。
迷惑でしょうね。
相手は直接時間を割かねばならず非常に暴力的な手段だと思います。
メールに返信がないのは相手が送信者や内容について興味関心を全く持たないからです。
仮にメールの主がとんでもなく著名な人なら食いつくようにメールを読むでしょう。タイムリーな内容なら内容についてもすぐ反応があったはずです。
結論から申し上げますと、電話は迷惑、メールの返信は送信者と内容次第。
改善点は明確です。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役