アセスメントや研修の受講を管理職が渋る場合、どのように受講させればよいか教えてください。
会社からの業務命令に従わない管理職がいるということですか?それともアセメントや研修は必ずしも受けなくても良いものなのでしょうか?そのような曖昧なものなら、忙しいからと言い訳して受検、受講しないで済ませたいという管理職がいても防げません。
アセスメント結果は査定の材料にはしないと明確に伝え、必ず受けることと指示命令することです。従わなければ、管理職としてマイナス評価すべき。研修などが日程的に難しい場合は、別日程やe-ラーニングを受講することなどで対応してはいかがでしょうか。上の人が適当にやっているのを見れば下のメンバーも従いませんよ。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長