コラム

続・人事部長からの質問

2019/03/06Q.2617

雇用形態などの立場が違う複数の人のマネジメントに苦慮しています。ポイントはなんでしょうか?

自分はアルバイトスタッフも社員同等に扱うべきと教えています。週3日勤務も時短勤務でも同じです。
責任や雇用体系こそ違っても信頼していなければ役割を与えられず能力も向上しません。
雇用形態=能力ではありません。
対等に扱う、信頼することがマネジメントの第一歩になると思います。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ