今年のGWは10連休ですが、何か予定はありますか。
奈良学:もうすでにこの時期の海外旅行費用が値上がりしているそうです。国内の人気観光地も混むでしょう。遠出の旅行は避けて近場で過ごすことになりそうです。 外出するには良い時期ですから、散歩がてら都内巡りでもしましょうか。新元号がスタートするタイミングで江戸末期、明治から平成までの近現代に関する歴史を振りかえる機会にするのもいいかも。美術館、博物館も良いですし、今流行りのお城、城跡巡りも良いですかね。でも、古い友人たちと昼間から宴会というのも増えそうです。
三條正樹:ずっと前からやりたかった「みちのく潮風トレイル」をやりたいのですが事情がいろいろあって難しそうです。
奥多摩から秩父に抜ける縦走、奥多摩から奥高尾に抜ける縦走のどちらか、もしくは両方やりたいと思っています。
清田茂:まだ決めているわけではありませんが、希望は10日間全てを音楽制作に費やすことです。制作が頓挫している5曲の音源を完成させCDか配信でリリースしたいです。もちろんリリースといっても自主制作です。
このコラムの担当者