コラム

続・人事部長からの質問

2019/08/06Q.2718

人生を変えた本を教えてください。

人生を変えたということではないですが、ショックを受けたという点では中学生時代に読んだ「夜と霧」そして「我が闘争」の2冊でしょうか。「アンネの日記」などナチスの犠牲者の本は他にもありますが、「夜と霧」は人生の生きるということ、戦争反対の意味を考えさせられました。後者は、ヒットラーの著作ですが、この本を読んで対比することで、一層「夜と霧」の伝えたかったこと、人間が本来持つ残酷さが伝わる気がしました。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ