中途採用と新卒採用で、適性検査の活用方法に違いはありますか。
新卒採用のケースは今までと同じなので過去のQAを参照して下さい。
今回は中途採用の注意点のみ回答します。
日本の採用において、新卒採用はポテンシャル、中途採用は即戦力という位置づけになっていると思います。
適性検査の活用方法もポテンシャルと即戦力では見方も変わってきます。
中途採用=即戦力の場合、スキル、経験、そして必須コンピテンシーが顕在化して結果に結びついていることを確認する必要があります。
中途採用の場合は特に応募者のプレゼンテーション能力によって簡単に騙されてしまいます。
また、中途採用の場合すでに人手不足になっていることが多く合否のボーダーがブレやすいというケースもよくあります。注意して下さい。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役