創業者が長年社長を務める企業ですが、そろそろ次の後継者を選定する必要を感じているようです。次期社長は、一代で築いた組織を更に発展させることが求められると思われますが2代目社長として必要な要件があれば教えてください。
創業者であっても2代目であってもリーダーとして必要な要件はかわらないはずです。その会社をどのように導ていくか明確なビジョンを持ち社員にわかりやすく伝え、多少の失敗があっても前向きな姿勢で成長への強い意欲を示せるかでしょう。
ただ2代目の場合は、創業者との関係もポイントです。創業者がもう退陣した後であれば、会社の成長のために自分の色を強く打ち出しながらも早急な改革で無用な混乱をきたさないように創業者のやり方を踏襲するという意識も求められますが、もし創業者が会長や顧問として事業に関係しているなら、大事な時には良き先輩経営者として相談できる人がいるということで逆に思い切ってチャレンジしていくことに心がけることができます。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長