「練習中に水を飲んではいけない」という今では考えられないような、常識があったスポーツ界。HR業界において過去の常識からガラッと変わったものがあれば教えて下さい。
昭和40年代、中学、高校と軟式テニス部に所属していましたが、夏の暑いコートで水を飲まずに大声を出しながら練習したことを思い出します。時々OBが差し入れしてくれた氷と水で作ったカルピスドリンクの味は忘れません。大きなやかんに入ってました。
私は、HR業界にそこまで長くおりませんので過去の常識からガラッと変わったものが浮かびません。申し訳ないです。
当社のサービスは、当初から実際の就業者のデータを分析して開発されたものですが、現在では、扱うデータ量自体が比べものになりません。処理スピードも速くなっております。今後もAIが進化していくことにより膨大なデータから新たなサービスが生まれる可能性がありますし、常識がガラッと変わることもあるかと思います。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長